240811 南海トラフ地震 災害に対しての準備
こんにちは! 須藤農園の哲生ことてっちゃんです!!
お借りした畑は
当初から3箇所にしており
第一圃場 お試し
第二圃場 展開
第三圃場 保険
第一圃場は最初にお借りした事もあり
ニンニクから赤蕪 ロメインレタスなど試験的に植え
ニンニクの収穫で十分な地力も確認済み。
第二圃場はアパートから通いやすい事もありこれからの展開できる野菜
果樹以外は全て植え付けてみる。
第一と同様 種取りを積極的に行う。
第三圃場は少し高台にあるので第一第二にくらべほぼ川の増水による
浸水は過去に一度もないので 保険である。
もちろん果樹 芋類を中心に展開させる。
大まかに区分けしてみた。
さて肝心な貴重品やデジタルデータだが
カード 証書類と
Macとそれに繋いだハードディスクは
緊急の場合持ち出す。
備蓄食料などないが徐々に揃える?
まずは水!!
コメント
コメントを投稿