240615 防災訓練

     こんにちは! 須藤農園の哲生ことてっちゃんです!!

昨日はアパートの町内会の清掃

主に草刈り


あいにくの雨で

せっかく水戸から鹿嶋のコメリまで行って買い求めた

草刈り機の出番を失いました💦


まあする気になればまた来月

どんどん雑草は生えてきますから☺️


その後災害避難訓練があり

私も避難場所等は非常に興味があり

9:00から10:15くらいまで

参加しました。

消化器をつかった消化の仕方や

保存食 簡易トイレ

消防車の実機での説明

防災ラジオの無料配布

最後は参加者全員に引っ張るだけで転倒する

RED ランプや保存食のサンプルなど

頂き解散。


ここは災害指定区域で

お年寄りも多いため

民間のアパートやマンションよりも参加者は多かった。


個人的には普段使い出来る保存食もそうですが

いざと言う時に持って逃げれるように

パソコンやタブレット 電源類

そしてアプリをストックしたハードディスク

出来れば光回線機器もと言ったところは

準備した。

コメント

このブログの人気の投稿

240222 第一圃場から第三圃場 経過と今後の展開

060802 ラジエターの不調からユーザー車検 後編

須藤農園アカウント取得