240610 第2圃場の胡瓜 トマト ナス それぞれの苗用の畝立て

    こんにちは! 須藤農園の哲生ことてっちゃんです!!


昨日と一昨日にかけて

1. 第3圃場のジャガイモの土寄せ

2. 第2圃場の胡瓜 トマト ナス それぞれの苗用の畝立て

をしました。


第!!3圃場のジャガイモの生育は順調で

ただコメリで販売されていたジャガイモ数種を

多少の目出しをして

畝高の部分と畝溝にそれぞれ植えたのみ!!


結果から言うと 多少の虫食いは見られたものの

5-6個畝立て中に収穫してしまったので

『邪道にして至高、ポテサラの常識が変わります【至高のポテトサラダ】料理研究家リュウジのバズレシピ 』をYouTubeを見ながら作りました。

作り方は簡単で


1.ジャガイモ 玉ねぎ ニンニクを刻み

水大さじ3を加えて

ラップをかけて600wで5分かレンチン

2.ブロックベーコンを刻んでカリカリに炒め

3.1-2にマヨネーズ 味の素 塩少々 ブラックペッパーと良く混ぜたら

出来上がり


作ったのは2回目ですがジャガイモを少し細かく切った事や

レンチンが足らないので追加で蒸したので

なかなか出来栄え良かった。


第2圃場は後3畝分 葉物用に残しているのみ

必要性は感じ無かったけど

3畝分を耕運機で耕し

枯れ草を敷いて乾燥防止してに終了。



コメリのポイントがあり

ブルーベリー苗が欲しかったのち

耕運機用燃料を買いに。


ブルーベリーの苗は無かったが

りんごと無花果 柿の苗を購入

5536円で ポイント使ったら

端数の36円を使い5500円の出費!!


ポイントなんて貯めるつもりもないので

いつも全て使うのだが

売り場のお姉さんが勝手に決めてしまって

想定外。


第3圃場に苗を植えるつもりが

第2へスコップを置き忘れたので

大鉢と苗をアパートに持ち帰った。


値下げされたお得感!!

それでも決して安くは無いが

自分が食べたい作物

野菜や果樹は旬のモノをお金を掛けずに収穫したい。

柿やりんごの横にあるのは

今年植えて種として収穫したそら豆

知り合いから35苗 3千円代だったので

1株100円くらいだろうか?


第1圃場にはニンニクと赤蕪等
種が多く収穫出来る予定

ジャガイモもニンニクも葉が枯れて来たら
収穫である。


所有していると言う感覚より

「成長し その果実を味合う」

根本的な欲求充足である。


コメント

このブログの人気の投稿

240222 第一圃場から第三圃場 経過と今後の展開

060802 ラジエターの不調からユーザー車検 後編

須藤農園アカウント取得